生徒への連絡
- 生徒情報を確認し、メールまたは電話で24時間以内に生徒に連絡を取る。
- ヘルピングハンズ日本語教室の講師であることを伝え、レッスン日程と生徒住所を確認し、初回レッスン日時を決める。
- 生徒に希望のレッスン内容も聞いておくと体験レッスンの準備がしやすい。
- すでに事務局で日時場所を決めている場合は、生徒に日時場所の再確認。変更する場合は事務局へ変更日時の報告。
体験レッスン
- 自己紹介
- レベルチェック
- 目的・希望内容確認
- 教材相談(使えそうな教材を考えておく。生徒用の教材はまだ買わない。)
- キャンセル規定について再確認:レッスン前24時間を切ってからのキャンセルや無断欠席はレッスン時間消化とする
*体験レッスンは、1時間です。延長しても問題ありません。生徒にとっては継続するかを判断する大事な機会です。生徒が継続する場合は体験レッスンの講師料(1時間)も初月の給与で支給します。継続しない場合は支給はありません。
体験レッスン実施報告
体験レッスンの後、レッスンの様子と続けて教えて頂けるか報告をお願いします。次回のレッスン日程及び場所や時間を生徒さんと相談していましたら合わせてご報告ください。
日本語テキストリスト
初心者・初級・初中級用 一般教材
- Genki
- みんなの日本語
- NIHONGO FUN&EASY
- まるごと
- Japanese for busy people
JLPT対策
- 新完全マスター文法 日本語能力試験
- 日本語能力試験問題集文法スピードマスター
- ドリル&ドリル日本語能力試験 文法
- 日本語総まとめ
- TRY! 日本語能力試験
会話
- 日本語会話力トレーニングブック
会話練習に最適。基礎を学んだ人や中上級者がより多くの語彙や会話表現を習得するのに良い。 - 日本語上級話者への道
上級者向き。言いたいことをよりきちんと言えるように、伝え方の練習ができる。 - Weekly J
読み書き
- 新にほんご「あいうえお」
- 漢字熟語ドリル
日本人小学生用。各学年あり。http://www.kanji1006.com/4nen-jyuku.html#top
敬語・ビジネス
- しごとの日本語 メールの書き方編
- 新にほんご敬語トレーニング
漢字
- KANJI LOOK AND LEARN
- イラストで覚える漢字1000
※生徒さんに適した教材をご使用ください。学習に必要な副教材があれば生徒に提案してください。